top of page

MORTEX
​モールテックス

モールテックスとは、ベルギーのBEAL社が開発した左官仕上げの材料のこと。一見モルタルのような風合いです。最近ではアパレルショップやカフェなどでよく見かけるようになりました。

 

モールテックスは、水を通さない薄く強靭な仕上げ層をつくる左官塗材で、優れた機能性と高い意匠性を合わせ持っています。屋内外の使用を問わず、表面を美しく化粧されたコンクリートや「タデラクト」のような鉱物性の表情を、お作りになる浴室、床、キッチン、家具、什器に与えます。無限の調色が可能で、あらゆる形へ塗付けられます。

 

近年、人気の材料です。

モールテックスがここまで浸透した理由は、全部で5つ。

薄塗りで柔軟性がある

表面が強い

水を透さない

付着力が高い

カラーバリエーションもある

あなどれないのが性能です。セメントに特殊な樹脂が入っているので、柔軟性が高い。つまり下地がたわんだり、地震で微動してもクラックが入りにくいということ。

 モルタルは経年変化の趣があり、それはそれで惹かれるところはありますが、「メンテナンスに手間をかけたくない」という方は、モールテックスがよいかもしれません。

bottom of page